映画「ソロモンの偽証」2016/02/19 15:40

CSで前編・後編を公開時と同じ体裁で二ヶ月に分けて放映したのを録画したのを観た。

宮部作品が映画化されてうまくいったことがないような気がしていたので期待せずに見たが、オーディションでシビアに役者を選んだ甲斐があったのか、脚本もよかったのか引き込まれた。
断罪できるか否かの微妙な人としての罪を語るのが真骨頂と思うが、そういうものがうまく語られていたように思う。

でも公開時と同じく後編を一ヶ月待たなくてはならないなんてのはやめて欲しかったなぁ。
前編の印象薄らいでるし。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yumrolling.asablo.jp/blog/2016/02/19/8021891/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。