モヤる「べらぼう」2025/04/17 00:28

 江戸の出版の天才を描くドラマと言っていいんだろうか。吉原を舞台とするものだからか、昨年芸大美術館で開催された「吉原」について、言及しない部分への不消化な思いがあって、大河ドラマのこれは見るのに気が乗らなかった。
 役者が面白いから見てみるかという感じで見始めている。女の「自立」の仄めかしは無し、というかあるかなしか以前の問題。そういうの、「仁」の中で描かれてたんだったか。
 三話目を見ている。