「阿修羅のごとく」 ― 2025/03/27 02:25

森田監督版(2003)を観た。三女滝子と、恋人になる調査員が受け入れ難かった。NHK版で三女を演じた石田あゆみと、調査員宇崎竜童がダントツに良かったので、ヘラヘラしているだけのようにしか見えない、森田演出の調査員中村獅童はいただけなかった。どこかきちんと大人でないといけませんのに。三女もメリハリがなくて、脅しに怯まず四女を守る猛々しさこそが見どころなのに、驚くこともできない。
初めて観たから音楽も初めてだ。流れてきて、あ、TANKAと思った。映画の中で流れるのは「Comme à la radio」だが、それが入っているアルバムの中に「TANKA」があるのだ。何度も聴いていたから、ひとつの音楽のようになっている。映画の中での使われ方はは、とてもいいと思った。
是枝監督版は観たいが観られない。Netflixは解約したのだ。うむむ。
仕方ないのでNHK版を再度観る。いい。石田あゆみは勿論、みんないい。次女の夫が緒形拳から露口茂に変わったのは残念だったけど諦めつくか。
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0010390
初めて観たから音楽も初めてだ。流れてきて、あ、TANKAと思った。映画の中で流れるのは「Comme à la radio」だが、それが入っているアルバムの中に「TANKA」があるのだ。何度も聴いていたから、ひとつの音楽のようになっている。映画の中での使われ方はは、とてもいいと思った。
是枝監督版は観たいが観られない。Netflixは解約したのだ。うむむ。
仕方ないのでNHK版を再度観る。いい。石田あゆみは勿論、みんないい。次女の夫が緒形拳から露口茂に変わったのは残念だったけど諦めつくか。
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0010390
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yumrolling.asablo.jp/blog/2025/03/27/9763894/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。