14年目の3.11 ― 2025/03/11 21:10

3.11がまたやってきた。
昨年の12月に4回目になる双葉駅を訪れた。ようやっと駅前に全国的展開で名の知られるスーパーが建つと決まったとかで、建設のための囲いが立っていた。周辺でも解体が始まっていた。戸建て住宅だったもの、店だったもの。その半年前とは趣が変わっていた。
変化といえば、東電の社員寮もだった。13年間住人のいない町の住宅や店舗同様、放置されて雑草だらけだったのが、車と人が出入りしていた。解体されていくのだろう。
喜ぶべきことなのか。なにも解決していないのに。
昨年の12月に4回目になる双葉駅を訪れた。ようやっと駅前に全国的展開で名の知られるスーパーが建つと決まったとかで、建設のための囲いが立っていた。周辺でも解体が始まっていた。戸建て住宅だったもの、店だったもの。その半年前とは趣が変わっていた。
変化といえば、東電の社員寮もだった。13年間住人のいない町の住宅や店舗同様、放置されて雑草だらけだったのが、車と人が出入りしていた。解体されていくのだろう。
喜ぶべきことなのか。なにも解決していないのに。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yumrolling.asablo.jp/blog/2025/03/11/9760410/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。