「スティーブ・ジョブス」 ― 2011/10/06 13:33
長くはないかも知れないと思っていた。
分かっていたことでもニュースを知った時のショックは思いがけず大きかった。
深い喪失感を感じた自分に驚いている。
56歳。
分かっていたことでもニュースを知った時のショックは思いがけず大きかった。
深い喪失感を感じた自分に驚いている。
56歳。
NHK BS時代劇「塚原卜伝」 ― 2011/10/15 00:44
新たなお楽しみ、時代劇。
堺雅人が演じる塚原卜伝は17歳くらいから始まっていると観ていてわかった。
生き生きとした眼差しがまっすぐなので、若々しく見えた。
面白い。
堺雅人が演じる塚原卜伝は17歳くらいから始まっていると観ていてわかった。
生き生きとした眼差しがまっすぐなので、若々しく見えた。
面白い。
クレマチス ― 2011/10/19 23:01

何度目かの強剪定。
いつも手入れが悪いのでひょろりと伸びるだけで先がない。
今年は特に厳しかったのだと夏のせいにして、再びの剪定。
きれいな緑。
いつも手入れが悪いのでひょろりと伸びるだけで先がない。
今年は特に厳しかったのだと夏のせいにして、再びの剪定。
きれいな緑。
朝から号泣? ― 2011/10/20 11:04
あり得ない。
NHKの「みんなのうた」を聴くともなく聴いていたらあまりのストーリーにいきなり泣けた。
タンゴのリズムとささやくような声で歌われる象の親子の話だった。
そんな親子の愛情あふれるエビソードを綴った歌なんだろうと携帯をいじりながら聴いていた。
まちがっちゃいなかったけど、えーそんな展開?!
かわいいファンタジックなイラストが悲し過ぎる。
見た人、聴いた人ならわかると思うなー。
あーびっくりした。
手嶌葵「 エレファン」
NHKの「みんなのうた」を聴くともなく聴いていたらあまりのストーリーにいきなり泣けた。
タンゴのリズムとささやくような声で歌われる象の親子の話だった。
そんな親子の愛情あふれるエビソードを綴った歌なんだろうと携帯をいじりながら聴いていた。
まちがっちゃいなかったけど、えーそんな展開?!
かわいいファンタジックなイラストが悲し過ぎる。
見た人、聴いた人ならわかると思うなー。
あーびっくりした。
手嶌葵「 エレファン」
最近のコメント