J.エルロイ「レクイエム」2008/04/01 22:47

最近読んだ「ブラック・ダリア」が想像以上に面白かったので、
エルロイを最初から追いかけようと思いこの「レクイエム」を
探したがどこにも無かった。
やっと隣接区の図書館で見つけた。
期待を裏切らず、とてもいいハードボイルドぶりだった。
面白かった。

ベルイマン「夏の夜は三たび微笑む」2008/04/11 01:49

だいぶ前に録画しておいたのを観る。
ベルイマンは面白いと分かっているけど、なかなか落ち着いて観られなかった。
やっぱり面白かった。
1955年の作品で白黒。
シェイクスピアの喜劇みたい。
誰と誰が結びつくのか、恋愛模様が描かれる。

「外科室」2008/04/11 22:51

坂東玉三郎が監督の50分という短い映画。
映像美は云うまでもなく、配役は勘九郎、片岡孝夫などの
わずかな役での出演も楽しめた。

手術台での吉永小百合演じる伯爵夫人がやはり一番の見どころか。

ストップ!そこの猫!2008/04/12 00:05

今日、歩いているとき道路に飛び出す猫を見た。
狭くもない道路だったが、幸い信号の関係で車が少なかった。
身をかがめてぴょんと飛び出し、無事に横断し終えた。

よかったよー。

「スルース」2008/04/13 00:21

もう上演は18日まで。かろうじてセーフ、銀座で観た。
マイケル・ケイン、ジュード・ロウ主演。
ローレンス・オリビエ,マイケル・ケインによるオリジナルは
以前に観ている。
面白くて何度もレンタルで見直しているのに、忘れている〜。
オリジナルのデータを見たら、1973年の製作で、なんと監督は
マンキーウィッツでした。
「去年の夏突然に」大好き。